椿

白西王母2013年11月

9月に苗を購入して一番最初に咲いたのがこの白西王母です。
 

少し開きが大きくなってからの写真ですが、
筒型で花びらの状態も良く、
とても綺麗に咲いてくれました。
 

ネットで購入すると、
ちゃんと咲いてくれるのかなー、とか
イメージ写真と違う花が咲いたらどうしよ〜、など
実際に咲いてくれるまで不安もいろいろあるのですが
今回はとても良いお店で購入できたと感じています。
 

葉っぱも厚くてしっかりしていて
緑もとても綺麗な色をしています。
 

この白西王母はとても気に入ったので
開花が終わり、春になったら挿し木も試してみたいと思います。
 

img_0454

img_0456
 

白西王母は2鉢あるのだけど、
もう一つの方は蕾のまま。
開花にはもう少しかかりそうです。

延寿紅(えんじゅこう)前のページ

白西王母2号2013年12月次のページ

関連記事

  1. 古都の香

    古都の香

    こちらも今年から仲間入り。古都の香と書いて、…

  2. 春の台

    春の台(はるのうてな)

    今年の新顔椿です。こちらは沖縄市の植木市で購入しました。ネ…

  3. 延寿紅

    延寿紅2013年12月開花

    一番たのしみにしていた延寿紅が開花しました!やっぱり赤い椿は素敵で…

  4. 椿

    黒椿(ナイトライダー)

    まずは椿を集めることからはじめました。買い物ついでに花屋さんを覗い…

  5. 延寿紅

    椿の移植

    鉢植えで椿を育て始めて5年目になりました。開花時期を終え、新芽…

  6. 椿

    椿の剪定方法

    2鉢の黒椿を購入した時点で3年生だったのでもう6年生になります。…

PAGE TOP