- ホーム
- 野菜
野菜
-
落花生(ピーナッツ)の栽培から収穫、乾燥保存方法
玉ねぎの収穫が終わったので、2週間ほど土を休ませて肥料を混ぜて新しい土壌を整えました。今回は、初めて落花生に挑戦することに!みんな大好きピー…
-
トウモロコシの栽培
今年は、トウモロコシの栽培にも初めて挑戦しました。最近は、沖縄でも県産の立派なトウモロコシが野菜直売所やスーパーでも手に入るようになりました。それも結構…
-
初めてのキャベツ作り
記録が遅れてしまいましたが、8月初旬にキャベツの苗を植えました。撮影したのは9月24日なので、約1ヶ月半たった頃のキャベツの写真がこちら。昨年は…
-
初めての玉ねぎ作り
↑収穫したタマネギです!初めてにしては上出来、上出来。料理に使い勝手がよくて、みんなが喜ぶ野菜って何がいいだろうねー?と色々悩んだ結果、今年…
-
初めてのジャガイモ作り
2017年10月中旬 種芋の芽出し今年は初めてのジャガイモ作りに挑戦しました。ジャガイモ栽培で思い出すのが、小学校の頃の理科の実験や夏休みの…
-
アーティチョークの初めての収穫
ビン詰のオイル漬けや酢漬けで売られているアーティチョーク。外国暮らしの経験のある人や、欧米のお食事が好きな人はご存知かもしれませんがあまり知らない人…